エーテル体だとかアストラル体だとかのスピリチュアルを調べていると、記事によって次元の定義の仕方がまるで異なることがわかる。
正直スピリチュアルはどこまでいってもスピリチュアルなので、体系立てた定義が難しい気もするが、できるだけ頑張って調べてみることにする。

アストラル体が何次元にあるのかは、少なくともWikipediaの「アストラル体(Astral body)」には載っていない。全言語の記事を確認したが無い。
この手の話においてもっとも参考になると思われる高知大学理学部の論文によると、エーテル体は3.5次元。アストラル体は4次元となっている。
実際この定義はけっこう広く使われている。しかし個人的には色々納得できない。
まず、3.5次元ってなんやねん。2.5次元ミュージカルやないんやから。次元に中間なんてあるかい。3より上の次元にあるならそれはもう4次元だろっていう。まぁそもそも4次元という存在自体結構厄介で、3+1と考えるなら時間は別腹と見ることも出来なくはないのだが。
アストラル体を4次元と定める定義におけるもっともの問題は、エーテル体の存在次元がそれ以下に落ち込んでしまうということにある。エーテル体→アストラル体という次元構造は大凡のスピリチュアルにおいて共通であるから、それを前提にして考えるならエーテル体は<4次元でなければならない。
この問題についてのヒントとして、エーテル体とアストラル体にはもうひとつ多くのスピリチュアルで共通する要素がある。それは「エーテル体は肉体とアストラル体をつなげる「物理的世界とアストラル界の橋渡し(=エーテル複体)」の役目を果たすということだ。おそらく3.5次元というのはここから着想を得たのだろう。
だとすれば、エーテル体の次元yは肉体次元をxとするとx≦y≦x+1が絶対条件となる。またアストラル体の次元yもエーテル体をxとおくと同様の式になる。
つまり、アストラル体は5次元以上ではありえない。また3次元以下でもありえない。4か5と考えるべきだろう。問題はどちらか、ということになる。

4th vs 5th dimension : r/AstralProjection

これを見ても明確な答えはない。つまり英語圏でも同じく定まっていないということ。というよりむしろアストラル投射に次元など関係がない(存在しない)という意見もちらほら見られる。
おわかりの通り、統一した意見などどこにもないし、観測可能な事実があるわけでもないのだから、ぶっちゃけ好きにすればいいということになる。調べましたがわかりませんでした!!(クソキュレーションサイト)
しかし、少なくともアストラル体の次元については「4」「5」「ない」のいずれかを選択するのが丸いとは言えるだろう。